SSブログ

鳴らない、電話/新着メッセージなし [雑感]

いや、別になにかあったわけじゃないです。

ただなんとなく書きたかっただけとです(・ω・`)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネットしてもひとり+ [雑感]

「咳をしてもひとり」って誰の言葉だっけと調べたら、尾崎放哉だった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E6%94%BE%E5%93%89

たとえばhatenaなんかでは「非コミュ」「モテ/非モテ」なんて話題がけっこう盛り上がってたりするのだけど、そういう記事をちっと読んでて思うのは、きっと読み手(ばかりでなく書き手)は

「あっ、このブログの人、わたしと同じようなこと考えてる」

ってな気持ちになるんだろうけど、しばらくそのブログを追いかけていると、

「やっぱり、この人はわたしと同じではないんだね」

ってな「これまで生きてきて充分すぎるほど知っている」ことをあらためて知らさせるところがあり、孤独感が強まったりするんだろうな…って他人事のように書いているが、私にもそういう経験がある。

前述の区別なら私は「非コミュ」「非モテ」とかになるんだろうけど、私を含めそういう人たちがまたそういうことで分岐していくさまは、なかなかにイタイ。

〈私≠他人〉という区別は、「非コミュ」「非モテ」ほどよく知っているはずで、だからこそそういう期待をヘンにもってしまったりするわけであって、ここにもまた悪循環があったりする。仲正さんが書いているように、「みんな」は追いかければ追いかけるほど遠のいていくのであった。。。

「このブログも充分メンヘル系じゃないか?」と思う人は思うのだろうけど、私が日ごろから思っていることをぶちまけたら、はっきりいって目も当てられないほどひどいことになる。ネットにはそういうことをぶちまけている人たちがたくさんいて、そういったブログには「頑張って」とか「死なないで」とかそういう「仲間」がいることもわかっている。で、私はそういう人たちにどうしたってシンパシーを抱いてしまう。

が、前述のようなどこまでいっても〈私≠他人〉という現実を見せられる気がしていて、そういう現実を見せつけられることは私にとっても、そういうサイトを見ている人にとっても嫌だろうなという気持ちがあり、けっこうメンヘルな内心をぶちまけずにいたりする。

だから、どうしても「あっ、このひともけっこう大変そうだな」っていうのが透けて見えるのに、そういう自分を自虐というユーモアでくるんで、あるいはネタとして呈示するブログが私はとっても好きだったりする。「あえて」バカなことを呈示し続けるという倫理的態度が好きなのだ。

このブログは、これまでメンヘル系とお馬鹿系と真面目系のあいだでバランスを欠いたまま運営してきた気がしていて、このバランスを整える/志向ごとに分化させるために、ブログをいったん停止させようかなと思ったりしているのであった。…あれ?こういうことを言いたくて、この文をはじめたんじゃないのになぁ?(笑)。

って長文、失礼しました。

あっ、『紀子の食卓』DVD発売されてますね。まだ観てないかたはどうぞ。ほーんとスゴイ映画ですから。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ザ・ピクシーズの映画+ [映画]

なんてあるんだ、と思って感動していたら、昨日で終わってた。

http://www.baustheater.com/pixies.htm

http://www.boid-s.com/2007/01/210.php

なぜかダニエル・ラノワが音楽監督だし。気づくの遅すぎ。

しかし、あらためてthe pixiesを聴くと、古いという気がまるでしない。私がオヤジ化したというだけじゃないだろう。同時代のバンドで今じゃ聴くのがツライものも多いのだから。

はじめて聴いたのは、確か

か、

 

 

 

 

のどちらかなのは確かだけどちゃんとは憶えていない。

いわゆる「オルタナ」系の人たちでも、物語性がはっきりしたロックがどちらかといえば好きだったので、「スゴイ!けどどう受けとっていいかわからないな」という感想だったことは憶えている。そして、いまも変わらなかったりする。

そういえば、ブログをやめようか悩んでいます。が、突然やめるということはありません。やめるなら予告します。やめないなら何事もなかったかのように続けます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

Perfume見つからず/アイドルの語り方 [音楽]

私の住んでいる地域の有名レンタル屋には、PerfumeのCDが置いてませんでした。

どういう人たちかわからなかったので、wikipediaで調べてみた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume

なるほど。

これまであまり考えたことがなかったけど。。。「アイドルなのに曲がよい」的な褒め(語り)方をしたいんじゃないんだよなぁ。曲がよいのはもちろんなんだけど、振り付けもすごくかわいいし(「Chocolate Disco」「Computer City」は特によかった)、youtubeでインストアライヴの模様とかもあったけど、アイドルアイドルしてるわけで、やっぱすべてひっくるめての魅力なんだよなと思う。

wikipediaに「アキバ系アイドル」のひとつとか書いてあったけど、たとえば絶賛した私は「アキバ系」だろうか?(パソコンにもアニメにも漫画にもゲームにも詳しくないのに。「アキバ系」の人たちに失礼だろう)よくわからないなぁ。こういう私に残されている褒め(語り)方は、「アイドルなんだけど本当に曲はいいんだって」というのがあるが、それって前述したように魅力をうまく語りきれていないように感じる。

本田透さんのように(二次元ではないけど)アイドルは萌えの対象であって、豊かかつ平和に生きていくためには萌えが重要なのであって…的な語り方がきっとそれなりに有効なんだろう。でもそのためには萌えという言葉をもっとニュートラルに戦略的に使う必要がある。つまり、すべては萌えの対象であるとまず規定する。次に、アイドルを褒める(語る)ときにはどういう語彙がもちいられ、ロック「アーティスト」を褒める(語る)ときにはどういう語彙がもちいられるのか、などを精緻に点検していくと。もっとちゃんとやるなら、会社側の売り方の変遷にも目配せが必要なんだろう。

まぁ、栗原さんのような評論家がなさっている仕事を、私がちゃんと参照していないから、こういう曖昧な書き方になってしまうわけだな、絶対に。いつかこういう評論をちゃんと読もう。

*〈アイドル/アーティスト〉的な区別がどのように用いられるようになったかは、実はけっこう前から興味があったのだが、真面目に語ろうとすると難しい。作詞をさせることで「アーティスト」として売ろうとする戦略があるように思うが、しかしなぜそれが戦略として有意味なのか(商売になるのか)?同様の区別に、〈グラビアアイドル/女優〉というのがあるように思うけど、これもなんなんだ、いったい?…そういえば昔「商業ロック」って言葉あったよなって、急に思い出した(笑)。

で、いつかわからないけど、たぶん(続)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

モー娘。を聴いてみる++ [音楽]

ぶっちゃけ今のモー娘。のメンバーに誰がいるのかさえまったくわからないんだけど、アイドル評論家としても知られているライムスターの宇多丸師匠が褒めていたので、聴いてみた。

http://playlog.jp/rhymester/blog/2007-02-16-2

で、いいですね。はっきりいって。強力なリードをとれるヴォーカルがいないこともあって「ここぞ!」という場所での印象がやや薄いですが、そのぶんダンサンブルな曲調が前面に押し出されていて、ほんとによくできたかっこのよろしい曲だと思います。どことなく80年代のアイドルの曲っぽい感じもいい。

評論家の栗原さんのとこでB’zの歌詞がちっと引用されているけど、すごいよなぁ、やっぱり稲葉さんの歌詞は。ほんとなに考えて日常を過ごしてるんだって感じだもんな(笑)。「この伝えられないぼくの思い」「きみはきみでいいのさ」みたいな、よくある歌詞と比べてみるとそのすごさが際立つ(いや、ベタな歌詞は個人的には好きだけど)。

http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20070211

そうそう、時期的には少し前だけど、スネオヘアーの「スプリット」は相変わらずよかった。さすが、ポップ職人。ウルウルしてしまいました。ニュー・アルバムも楽しみ。

 
 
宇多丸師匠が絶賛しているもうひとつのPerfumeという人たちの曲も聴いてみた。これもすばらしいですね。ツボをこころえた本当にいいアレンジです。食わず(聴かず)嫌いとかではなく、アンテナにたまたまひっかかってこなかっただけですけど、もったいなかった。とっても。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

QJ(クイック・ジャパン)感想+ [雑感]

ごめん。立ち読みです。
竹山さんのインタビュー泣ける。中島さんの死が(私たち読者が読み込んでしまう)過剰なドラマ性に繋がっているのは確かだけど、笑いのプロとして飯を食うことがどういうことなのかがひしひしと伝わってくるし、またその真摯な姿勢が切なさなり、またかっこよさにも直接的に繋がっているのであった。
 
でもおそらく芸人というのはこういう切なさ・かっこよさをずっと前から持っていたものだと思うが、それがサブカル雑誌(死語ですか?)でこういうかっこいい表紙で堂々と語られてしまうということが、現在のお笑いの社会的位置を示していて興味深くもあった(たぶんQJの表紙なり内容の変遷を追えばより明快にわかると思うけど)。
 
そして雨宮まみさんの写真をはじめて見た。かっこいいっす、という感想。次に載るときはもっと大きな写真で、とお願いしたい。『エロの敵』は「読もう読もう」と発売当時から思い続けて買ってない。ごめんなさい(って誰に謝る話でもないんだけど、なんとなく)。
しかし、ほっておくと「疲れた」という言葉が出てしまう。気をつけよう。。。そうそう、最近テレビをほとんど(全部じゃない)見なくなりました。ストレスになることを避けようという意図からです。時間的にも、経済的にも、精神的にも、どうでもいいことにイライラしている余裕はもう残されていないのだぁぁぁぁぁぁ。あと14日になかなかハッピーすぎる切ない夢を見て、朝からどんよりしてました。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

買うか思案中+ [雑感]

なんとなく店頭で気になった。もし買ったとしたら、QJがアングラ臭プンプンだったほんとの初期以来かも。
●確か『AERA』が「次のセレブな街」みたいな特集してたけど(車内広告で発見)、こういう無意味な自尊心なりルサンチマンなりを煽る企画はやめたほうがよい気がする私。
 
●前回の記事の総閲覧数が多い。そうですか、くるりのファンよりもZAZENのファンのほうが多いですか、ってほんと?
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

感覚的にNG/ZAZEN BOYS+ [音楽]

この曲いいですね。

何回か繰り返した後の「かんかぁーくぅてきにNG」っていうところ、いい。

んで、なんか懐かしい感じ。懐かしいというのは、ナンバー・ガールっぽいというのと(でもやっぱりちと違うのだけど)、私にとってはニルヴァーナっぽいという意味。

http://www.mukaishutoku.com/

↑の「向井秀徳情報」でダウンロード可能。もちろん商業目的でなく個人で聴く分にはオッケーって制限つきではあるが、やっぱりこういう姿勢はファンとしては大変にありがたい。

しかし、ベースが脱退か。どうなんだろう…。ちゃんと動向を追いかけている「いい」ファンじゃないから、よくわからないけど。

「OMOIDE IN MY BED」って題の文章を書こうかと思ったけど、やめた。ちなみに下ネタではなく、ベッドにはいるといろいろなことを思い出すという内容のつもりだった。感傷的な文章は好きだけど、いまは感覚的にNGだったというだけ。別にうまくないオチ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

赤い電車+ [音楽]

赤い電車

赤い電車

  • アーティスト: くるり
私も電車にのって行きたいな。どこに?
『気球クラブ、その後』を観た方、ソネットブログにはいらっしゃらないのかもしれないですね。でも引き続き、感想お待ちしております。
 

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『紀子の食卓』DVD [映画]

紀子の食卓 プレミアム・エディション

紀子の食卓 プレミアム・エディション

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2007/02/23
  • メディア: DVD
 
しつこいようだけど、ほんとに名作。
あとちょっとでDVD発売。本気で欲しい。でもどうしようかな。
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。